コーエーテクモゲームスが発売を予定しているPS Vita/PSP用ソフト『討鬼伝 極』に登場する新武器「金砕棒」および「銃」の詳細が、ゲーム誌のフラゲ情報より明らかとなりました。
新武器の詳細ほか
- 「金砕棒」
素早く振ることはできないが攻撃範囲と威力に優れる。
武器の先端で攻撃すると「豪打」となり威力アップ、溜めも可能。
それを当て続けることで一定時間速度+溜め時間短縮。
敵の攻撃を弾き返す技もあり。
特殊技「破潰(はかい)」は三連続攻撃、各攻撃は三段階まで溜め可能。
連撃中は溜め段階が維持され、最大で九段階まで溜めることができる。
- 「薙刀」
一撃の攻撃力は低いものの、範囲と攻撃速度に優れ、敵の攻撃を受け流すことも。
敵の攻撃をくらわず攻撃を当て続けると一定時間「連舞状態」に。
「連舞状態」中の攻撃は復数の部位にヒットする。
特殊技「繚乱」は連続攻撃、連舞状態で攻撃スピード上昇。
- 「銃」
銃を構えることで鬼の弱点を見ることができ、それを撃ちぬくことで威力が上がる。
範囲や威力が異なる復数の種類の弾が存在。装填できる弾は銃ごとに異なる。
爆弾を投げることもでき、投げた爆弾を撃ちぬくと弾に応じて異なる効果が発動する。
特殊技「霊弾射撃」、強化された弾を発射、強化内容は使用する弾によって変わる。
- 「鬼千切・極」
仲間の力を集結して発動する究極技。
一撃で複数の部位を同時破壊できるだけでなく、大型鬼の部位も一撃で破壊可能。
- 仲間AIの強化
仲間AIが強化され、より人間らしくかつ頼もしく進化。
新キャラクター
「相馬」
[使用武器:金砕棒]
精鋭「百鬼隊」の三番隊を率いる隊長。「ホロウ」
[使用武器:銃]
記憶喪失の謎の女性。