ゲーム情報!ゲームのはなし |
![]()
カスタム検索
|
- 『Amazon Fire TV』のサイズは115mm x 115mm x 17.5mm、重さは281g。最大1.7Ghzで動作するクアッドコアKrait 300とGPUとしてAdreno 320を持つQualcommのSnapdragon 8064 プロセッサーを搭載。8GBの記憶容量と2GBのメインメモリーを内蔵。
- Amazon Instant Videoの映画やテレビなどの映像コンテンツに加え、Amazon MP3やPandoraなどの音楽配信サービスも利用可能。来月からは子供向け映像コンテンツ「Amazon Free Time」もスタート。
- AndroidベースのOSが採用されており、ゲームも主要コンテンツとなる。専用コントローラーとして「Amazon Fire Game Controller」が39.99ドルで発売。
- 「Amazon Fire Game Controller」を購入すると傘下のAmazon Game Studiosが開発した『Sev Zero』が手に入る。TPSとタワーディフェンスをミックスしたようなゲームで、コントローラーで戦うプレイヤーを、タブレットを使って援護することができる。(※タブレットには、Kindle Fire対応アプリ『Sev Zero: Air Support』をインストールする必要あり)
- DisneyやGameloft、EA、Sega、Ubisoft、Double Fineといったゲーム会社の参入も発表。
- ゲームアプリの平均金額は1.85ドルとなり、1000以上のゲームを基本プレイ無料タイトルとして提供を予定。
- Amazonは、Game Studiosに『Portal』や『Far Cry 2』のデザイナーを雇用。
≪ 【Multi】『仮面ライダー バトライド・ウォーII』巨大ボスとのバトルも収録した最新PVが公開! | HOME | 【Multi】『ナルティメットストーム レボリューション』三代目雷影のプレイ動画が公開 ≫