バンダイナムコゲームスは6月26日に発売を予定しているPS3/WiiU用ソフト『仮面ライダー バトライド・ウォーII』の公式サイトを更新しました。(続きへ…)
ストーリー
物語は、あの“映画”の舞台から動き出す─
プロローグで鎧武たちが訪れる場所、それは─
『仮面ライダー×仮面ライダー鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』の舞台。
眼前にそびえ立つイエヤスの居城
そこに集うは、鎧武・バロン・龍衣─
映画の舞台から、さらに迷い込んだ3人が行き着いた先は謎の空間。
この謎の空間を舞台に、映画とは異なる新たな物語の幕が開く─
キャラクター
- 仮面ライダーウィザード
各種スタイルから繰り出される多彩な必殺技で戦うライダー。
本作では2つの究極形態を持ち、炎の攻撃などで広範囲の敵を倒す「スペシャルラッシュ」や爪や尻尾などで人間には不可能な攻撃を繰り出す「インフィニティードラゴンゴールド」など、魔法の力を存分に使うことができるキャラクター。
<インフィニティードラゴンゴールド>
ウィザードインフィニティースタイルが、フィニッシュストライクウィザードリングの力で進化した金色に輝く究極の姿。ゲーム中では、インフィニティースタイルの力に加え、ドラゴンの力を併せた凄まじい力で全ての希望を守る。
- 仮面ライダーフォーゼ
数々のスイッチを切り替えての、目まぐるしい攻撃が特徴的なライダー。機動力の「ロケットステイツ」、メテオの力を取り込み特殊能力を使える「メテオフュージョンステイツ」、そして究極の力「メテオなでしこフュージョンステイツ」では、移動しながらの攻撃に優れており、バトルフィールドを駆け抜けながら広範囲の敵を一気になぎ倒すことが可能。
<メテオなでしこフュージョンステイツ>
フォーゼとメテオ、それに加え仮面ライダーなでしこの力までもが加わった三位一体の究極の形態。本作では両足に装着された巨大なスキー板・ホバリングリフターにより凄まじい速度で戦場を駆ける。両腕のロケットモジュールは機動力に加え、それ自体を打ち出すことで強力な一撃となる。
第6弾壁紙
◆関連リンク
・
仮面ライダー バトライド・ウォーII