ゲーム情報!ゲームのはなし |
![]()
カスタム検索
|
- 発売時期はアニメの展開にあわせて夏以降くらい?
- 基本的には同じシステムの流れ。
- PCブラウザ版との連動は、ブラウザ版が想定以上の規模になっているため、完全に同期をとっての提供は回避予定。
- スタンドアローンだが、ネットと柔らかく繋がる形を模索している。
- 技術面では、Vitaにはパワーがあるので全く問題ない。
- 提供媒体はパッケージ版とダウンロード版の複合的な形になるかと。
- パッケージはある程度完成したものが求められるが、『艦これ』の提督さんらの想いをフィードバックしていく形をVita版にも残したい。
- Vitaのタッチパネルや背面タッチパッドを使った娘とのコミュニケーション部分は、最初は開発者自身が絶句するほどとんでもないものだった。バランス取りに苦労している。
≪ 【3DS】『ドラゴンクエストモンスターズ2』パーツを組み合わせてオリジナルモンスターが作れる | HOME | 『FF13』シリーズ完結に合わせ『FF13キャラクターランキング』が開催 ≫
≪ 【3DS】『ドラゴンクエストモンスターズ2』パーツを組み合わせてオリジナルモンスターが作れる | HOME | 『FF13』シリーズ完結に合わせ『FF13キャラクターランキング』が開催 ≫
あら、基本はオフラインなんですね。
>Vitaのタッチパネルや背面タッチパッドを使った娘とのコミュニケーション部分は、最初は開発者自身が絶句するほどとんでもないものだった。バランス取りに苦労している。
こっちはあまり力を入れないで欲しいですね…
少なくとも変態な感じにはして欲しくないです。