ゲーム情報!ゲームのはなし |
![]()
カスタム検索
|
- 武器システムの拡張
- ドロップアイテムとして入手できる武器の能力値がランダム化。従来「攻撃力:100」で固定されていた武器も、アップデート後は攻撃力が94だったり103だったりと上下する。
- 「レアリティ」の概念が追加。レアリティは武器アイコンの背景色で区別され、“ブロンズ”、“シルバー”、“ゴールド”の3段階が用意される。レアリティが高いほど、抽出精錬で低コストのカードを生み出せる。
- 「ユニーク武器」追加。ユニーク武器には『ラグナロクオンライン』に登場する武器をモデルにした「裏切り者」や「バリアスジュル」といったものがある。
- 装備セットに任意の名前を付けることが可能に。
- ほか変更点
- キャラクターネームで日本語が使用可能になる。アップデート後、マイルームのキューイに話しかけることで1度だけキャラクターネームを変更できる。
- 新たな顔パーツと髪型パーツが追加される。
- マルチプレイルームの作成に「人数制限」の項目を追加。
- 酒場を出た時点で切断されていたものが、酒場を出てもオンライン状態が保持される。
- マルチプレイ時のコミュニケーションを容易にするための「コミュニケーションセット」を実装。画面右上のアイコンをタッチするだけで、あらかじめセットしておいた10種類の挨拶(メッセージ、エモーション、ジェスチャーの組み合わせ)を簡単に呼び出せるというもの。
- 衣服や装飾品の追加。
- セーブデータの多重化によるデータ保護の強化。
- セーブデータのエクスポート/インポート対応。
- 今後の展開について
- 5月より新CM「ようこそ、巨人狩り仲間へ。」が放送。
- 今後も様々なアップデート項目を予定。
![]() | ラグナロク オデッセイ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
■キャラクター
- 「ユーリス・グルンデン(声:鳥海浩輔)」
[年齢:20歳 血液型:O型 身長:182cm 職業:猟師]
生活の糧を得るために、獣を狩って暮している青年。一族のしきたりに従い、古の竜を倒し、そのウロコを身に纏うことで一人前の猟師として認められることを信じて、日々の鍛錬を続けている。一族のしきたりを守ることにひたむきになりすぎている嫌いもあるが、生来家族想いの心優しい性格で、一人前の猟師を目指しているのも、家族の暮らしを楽にしたいがためである。また、アーシャと同じぐらいの妹が一人いる。- 「ウィルベル・フォル=エルスリート(声:瀬戸麻沙美)」
[年齢:14歳 血液型:B型 身長:141cm 職業:魔法使い]
常ならざる理を操る、魔法使いの一族の女の子。家訓に定められた通り、魔法の修行の旅を続けている。当面の目標は、空を自由に飛ぶ方法をみつけることだが、なかなか手がかりを見つけられないでいる。ちゃっかりした性格の末っ子気質で、年のせいか多少尊大なところも。魔法の腕前は、実戦が足りないものの知識だけは豊富らしい。
■戦闘システム- 各キャラクターそれぞれの戦闘中の行動によって、敵味方を含む全キャラクターの行動順が入れ替わっていく「コストターンバトル」や、キャラクターの行動の後に味方が追い打ちなどを行なってくれる「サポート」の要素も、その対象を「主人公だけでなく、味方キャラ全て」に拡大して踏襲。
- キャラクター達の位置関係や距離といった要素がプラスされており、例えば味方キャラクターが密集した状態なら、プレイヤー側が使う範囲効果のアイテムやスキルの恩恵を受けやすくなるが、一方で敵の範囲攻撃による被害も大きくなるというデメリットがある。そのため、パーティーメンバーを分散させる「散開」というサポート行動が重要。
- 各キャラクターは、それぞれに得意とする距離関係が存在し、適切な距離で戦闘を行うことで、有利なボーナスを得られる。なお、移動には多少のコストが発生する。
- 敵の背後から攻撃することで「Back Attack」が発生し、必ずクリティカルヒットとなる。
■楽曲・アーティスト- オープニングテーマ「花標」/歌:野見山睦未(Local bus)
- エンディングテーマ「Altair」/歌:Annabel
- バトルテーマ「Stargazer」/歌:紗也
- バトルテーマ・アトリエテーマ「MARIA」「夢を織る家」/歌:霜月はるか
- ストーリーテーマ「黄昏」/歌:妙
- キャラクターテーマ「宵の星」/歌:チリヌルヲワカ
- イベントテーマ「いばら」/歌:やなぎなぎ
- ワールドイメージテーマ「Mystic Pendulum」/歌:ルルティア
|
|
- 【PSP】スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園<通常版>
/ <超高校級のスーパー限定BOX2>
(7月26日)
- 【PSV】Dokuro(ドクロ)
(7月5日)
- 【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ
(8月30日)
- 【PSV】NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)
8月30日
予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き- 【PSP】デジモンワールド Re:Digitize
(7月19日)
- 【Wii】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン<通常版>
/ <Wii USBメモリー16GB同梱版>
(8月2日)
- 【PS3】ゴーストリコン フューチャーソルジャー
/ 【Xbox360】
(7月5日)
初回生産限定「GHOST RECON ALPHA」日本語吹き替え版(メイキング映像付き)無料ダウンロードコード同梱- 【3DS】ポケットサッカーリーグ カルチョビット
(7月12日)
- 【3DS】洞窟物語3D
(7月26日)
- Xbox 360 ワイヤレス コントローラー SE(クロームシルバー)
(5月24日)
- 【PS3】ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
/ 【Xbox360】
(8月2日)
- 【3DS】閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-
(8月30日)
- 【PSV】RESISTANCE -アメリカ最後の抵抗-
(7月12日)
- 【PSP】新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園
(7月19日)
予約特典:スペシャルドラマCD + プレミアム応募券 付き- 【PS3】マックス・ペイン3
/ 【Xbox360】
(9月6日)
特典:マルチプレイボーナスコンテンツセット付き- 【PS3】スペックオプス ザ・ライン
/ 【Xbox360】
(8月30日)
- 【PS3】メダル オブ オナー ウォーファイター
/ 【Xbox360】
(2012年秋)
- 【3DS】ダンボール戦機 爆ブースト
- 【3DS】ポケットモンスターブラック2
/ ホワイト2
- 【360】Xbox 360 Kinect センサー 重鉄騎 同梱版
- 現在判明している参戦キャラクター
- クレイトス(『God of War』)
- Sweet Tooth(『Twisted Metal』)
- パラッパ(『パラッパラッパー』)
- Sly(『Sly Cooper』)
- Radec(『Killzone』)
- Fat Princess(『Fat Princess』)
- 現在判明している登場ステージ
- Sandover Village(『Jak 2』)
- 『Rachet and Clank Future』の町
- Underworld(『God of War III』)
- 『LittleBigPlanet』/『Buzz』(欧州の人気クイズゲーム)ステージ
- ほか判明している詳細
- 60FPSで動作。
- 各キャラクターは3段階の“Super”アタックを持つ。
- サードパーティーキャラクターの参戦も決定している。
- 各ゲームのメインボスキャラクターも登場。
- 発売はホリデーシーズン。
- 「異伝 英霊の魔符3」
配信日:5月2日/価格:300円/購入条件:「異伝 英霊の魔符2」の購入
報酬:「暁の巫女ミカヤ」が仲間に/スキル「全能力+2」を習得できるアイテム
あらすじ:占い爺の大失態で、取り戻した魔符が敵に渡ってしまう。十の世界から呼び寄せられた、二十人の英雄たち。クロムたちはこの決戦に勝利し、異界の秘宝を手に入れることができるのか……?- 「異伝 王対王 聖戦編」
配信日:5月2日/価格:400円/購入条件:なし
報酬:「聖王アルム」が仲間に/兵種「魔戦士」になれるアイテム
あらすじ:光の公子セリス――ユグドラル大陸の気高き王。英雄王マルス――アカネイア大陸の優しき王。二人の王は、異界で果てなき戦いを続けていた。クロムはセリスに加勢し、マルスの軍勢と対決する。- 「異伝 金と銀」
配信日:5月2日/価格:300円/報酬:軍資金
あらすじ:金。それは人を魅了する魔性の輝き。軍内部で盗難事件が発生。屍兵がリズたちのへそくりを奪っていったという。クロムは渋々へそくりの奪還に向かうが……
![]() | ファイアーエムブレム 覚醒![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() | キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 原則として任天堂から発売されるタイトルについては、パッケージとデジタルの2つの形態で併売する。
- 『鬼トレ』(正式名称や発売日は後日発表)についてもパッケージとデジタルの併売を行う予定。
- ダウンロード版のメリットおよびデメリットについて
- ○店舗に足を運ぶことなくインターネット経由で購入できる。
- ○品切れの心配がない。
- ○複数のタイトルを持ち運ぶことが容易。
- ×家族や友人間でのソフト共有ができなくなる。
- ×SDカードの空き容量が必要。
- ダウンロード版の販売については、小売店が介在しない形態を目指すアプローチが主流の中、任天堂は小売店に能動的に関与してもらうアプローチを選択。それは、小売店の店頭およびオンラインショッピングサイトにて、商品の選択と購入決定、そして決済を行なってもらい、そこで16桁のソフト引換番号を発行、その番号をニンテンドーeショップで入力することで購入が可能になるというもの。
- DL番号を店頭で販売することにより、インターネット上でクレジットカード番号を入力することに不安を感じる方や、年齢によってクレジットカードや携帯での決済手段が利用できない方が購入する際のハードルを下げることができる。
- またこれは、デジタルビジネス拡大のための最大のハードルの一つ「デジタル商品を認知してもらうための露出手段が限定されている」という点へのアプローチでもある。
- さらに任天堂だけでなく小売店にも以下のようなメリットがある。
- お客に新たな提案に気づいてもらいやすくなる。
- 小売店にとって新たなビジネスを創出できる。
- 在庫リスクを軽減できる。
- 機会損失を減少できる。
- 新たな販売チャネルを開拓できる。
- 小売店におけるダウンロード版の販売価格は、パッケージ版と同様に小売店が値付け。よって、ダウンロード版も小売店によって価格が変化。商品価値の変動による値引きなども自由に行える。
- 任天堂には「デジタルだから安く売り、パッケージだから高く売る」という発想はなく、日本で言うところの“希望小売価格”は原則として同額に設定する予定。
- Wii Uでは、発売時からパッケージ版とダウンロード版の併売を開始する。
■チャンスタイム分岐について
- 本作では一定条件を満たすことで、以降のPV映像の演出が変化する。
- 例えば「ワールズエンド・ダンスホール」の場合、チャンスタイムに入ると左下に☆マークのゲージが出現する。
- この☆はプレイ成績に応じてどんどん溜まっていき、一定値にまで達すると、チャンスタイムの最後に大きな星型アイコンが出現。
- この星型アイコンをタッチしてスクラッチすると…
↓
ダンサーの数が大幅に増加して華やかさがアップ。このように、各楽曲ごとに様々な変化が現れる。
![]() | NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き セガ 2012-08-30 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- STORY
「氷に閉ざされたはるか過去のEDN-3rd」
第一作『ロストプラネット』以前の時代、極寒の星「EDN-3rd」を開拓する労働者にとって、厳しい自然と原生生物エイクリッドは、人類の前に立ちはだかる大いなる脅威だった。
開拓者たちは洞窟のような薄暗い空間に活動拠点を置き、星の開拓に従事する生活を送っている。
惑星を開拓する工業作業用の重機ユーティリティ・リグは、重機としてだけではなく救命艇のような役割も果たし、厳しい寒さから身を守り、さらに温暖でくつろげるコックピットはEDN-3rdの第二の家ともいえる心強い存在となっている。
労働者に近寄る黄色いスーツを着た男。そのスーツの胸には「NEVEC」のマークが見える。はたして、NEVECがストーリーにどのように関わってくるのか……?- CHARACTER
- 主人公「ジム・ペイトン」
主人公はEDN-3rdでの開拓作業に従事する出稼ぎ労働者ジム・ペイトンだ。彼が惑星EDN-3rdに到着するところから物語が始まる。妻子と再び一緒に暮らすための資金を貯めようと、出稼ぎ先であるEDN-3rdで建設作業をこなす労働者であるジム。平凡な労働者であるジムがこの過酷な惑星でどのような事件に遭遇するのか?- UTILITY-RIG
- 「工業用作業用重機 ユーティリティ・リグ」
『ロスト プラネット エクストリーム コンディション』よりも過去の物語が描かれる本作では、バイタルスーツの前身である工業作業用重機「ユーティリティ・リグ」が登場する。ジムの相棒となるユーティリティ・リグ。左右のアームなどのデザインから戦闘用のものではなく、EDN-3rdの開拓が主目的の"工業ロボット"だということが伺える。- 巨大なAKに立ち向かう!
EDN-3rdでの救命艇的な役割を持つURだが、巨大なAKに対しては、その工作用アームを使って対抗することもできる。VSのような強力な火器は装備していないが、生身での戦闘に比べれば遥かに安全に戦うことができるだろう。- AKRID
- SCREEN SHOT
|
|
![]() | 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |