ゲーム情報!ゲームのはなし |
![]()
カスタム検索
|
![]() | ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- PS3版/PS Vita版ではストーリーモードのセーブデータの共有化が可能。
- オンライン対戦に新ルール追加。2on2、3on3のバトルが実現。2対4などの変則的なバトルも可能。
- キャラクターを強化して戦う階層都市の深淵を目指す"ABYSS MODE"がパワーアップ。
- トレーニングモードのキー録画機能がパワーアップ。何パターンもの録画が可能で、かつランダム再生ができる。
- AC版で人気の"UNLIMITEDMARS MODE"が追加。(アンリミテッドキャラクターのCPUを相手に全10ステージを勝ち抜く高難易度モード。)
- 「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT」で過去に発売した有料DLCを全て最初からソフトウェア内に実装。
- 合計購入額:500円~1499円……PSNチケット100円分
- 合計購入額:1500円~2499円……PSNチケット300円分
- 合計購入額:2500円~4999円……PSNチケット500円分
- 合計購入額:5000円以上……PSNチケット1000円分
- 「神楽」&「紗亜弥」の吸血鬼姉妹が新たな主人公。
- 「神楽(声:沢城みゆき)」
暴走する血を宿す“忌血族”の母と、神秘的な力を使う“吸血族”の父との間に生まれたハーフ。吸血族の長より課された“忌血族狩り”に積極的に取り組む。- 「紗亜弥(声:沢城みゆき)」
神楽と同じく吸血族と忌血族のハーフだが、腹違いのため母親は異なる。幼い頃に生き別れた神楽に、強い親愛の情を抱いている。冷静な性格のサポート役。- 2種類のメイン武器を切り替えながら戦う。
- 神楽のセカンドウェポン「ハイドラ・ブレイド」
両腕に装着した伸縮自在のダガー。特殊な仕掛けが施されており、なぎ払うような攻撃も可能。- 返り血を浴びて“穢れ”が溜まると暴走状態へ突入。
- 巨体と怪力が特徴のギガースや、複数のゾンビの集合体ヘカトンケイルなど、巨大なボスが数多く登場。足元をくぐり抜けたり、タイミング良くボタンを押して腕を切り落とすなどのアクションも。
![]() | テイルズ オブ エクシリア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
■スクエニ出展タイトル
- 『デウスエクス』(PS3、Xbox360/映像のみ)
- 『FC&SFC ドラゴンクエストI・II・III』(Wii/映像のみ)
- 『ファイナルファンタジー零式』(PSP/映像・体験)
- 『ファイナルファンタジーXIII-2』(PS3、Xbox360/映像・体験)
- 『スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団』(3DS/映像・体験)
- 『キングダムハーツ3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』(3DS/映像・体験)
- 『いただきストリートWii』(Wii/映像・体験)
- 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』(PS3、Xbox360、Windows/映像のみ)
- 『シアトリズム ファイナルファンタジー』(3DS/映像・体験)
- 『ケイオスリングス2』(iPhone/映像のみ)
- 『ケイオスリングス ライト フォーグリー』(iPhone/体験)
- 『ナイツ オブ クリスタル』(ケータイ、スマフォ/体験)
- 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』(NDS)
※公式大会「Great Masters GP」チャンピオン大会を特設ステージにて開催。
■スクエニパートナーズ出展タイトル- 『チャイルド オブ エデン』(PS3、Xbox360/体験)
- 『ドライバー サンフランシスコ』(PS3、Xbox360/体験)
- 『アサシンクリード リベレーション』(PS3、Xbox360/体験)
- 『RAGE』(PS3、Xbox360/体験)
- 『クッキングママ4』(3DS/体験)
- 『キャンピングママ+パパ』(NDS/体験)
- 『クラフトママ』(NDS/体験)
- 『ベビーシッターママ』(Wii/体験)
- 新キャラクター&新モード追加
- 新キャラクター「えころ(声:堀江由衣)」
- 新モード「ドキドキカーニバル」
- グラフィックのクオリティアップ。
![]() | 二ノ国 白き聖灰の女王![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- ソフトに同梱される「ARノート」なるものを利用してゲームを進める。
- ARストーリー「零 ~紫の日記~」
プレイヤーによって現実世界に連れ出された少女「眞夜」と共に呪われた紫の日記(ARノート)の謎を追う。- 「ホラーノート」
ARノートを使って遊ぶミニゲーム集。- 「ゴーストカメラ」
心霊写真が撮影できたり、撮影した人物の顔を取り込んだ怨霊と戦ったりするモード。
■STAR DRIVER 輝きのタクト
配信日:9月8日(木)
価格:各500円
■『アイマス2』風&水着コスチューム
配信日:9月15日(木)
価格:各300円
■学園風コスチューム
配信日:9月29日(木)
価格:各300円
![]() | テイルズ オブ エクシリア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【楽曲リスト】
- 真美:MAMI Yellow MIX
- 貴音:THE IDOLM@STER 2nd-mix
- 響:Honey Heartbeat
- 伊織:shiny smile
- 亜美:オーバーマスター
- あずさ:Here we go!!
- 律子:愛 LIKE ハンバーガー
- 春香:キミはメロディ
- 美希:SMOKY THRILL
- 千早:おはよう!!朝ご飯
- やよい:神さまのBirthday
- 雪歩:my song
- 真:きゅんっ!ヴァンパイアガール
■VCファミコン タイトルリスト
- 『スーパーマリオブラザーズ』(任天堂/アクション)
- 『ドンキーコングJR.』(任天堂/アクション)
- 『バルーンファイト』(任天堂/アクション)
- 『アイスクライマー』(任天堂/アクション)
- 『ゼルダの伝説1』(任天堂/アクションアドベンチャー)
- 『レッキングクルー』(任天堂/アクション)
- 『マリオオープンゴルフ』(任天堂/スポーツ)
- 『ヨッシーのたまご』(任天堂/パズル)
- 『メトロイド』(任天堂/アクションアドベンチャー)
- 『リンクの冒険』(任天堂/アクションアドベンチャー)
■特典名称:先着購入特典『GENERATION XTH SECRET FILE』
20XX年、東京。
異形と呼ばれるモンスターたちと、その脅威から街を守る少年少女たち「エクス」が活躍する世界。
舞台となるもう一つの東京では、人が突然異形化したり、街角やビルが迷宮と化す超自然現象「コードハザード」が市民を恐怖させている。
「迷宮クロスブラッド」は、そんな怪事件と、その裏に隠された巨大な闇や陰謀に立ち向かうジェネレーションエクスシリーズの最新作。本特典では「迷宮クロスブラッド」のプロローグとして、前身作品であるコードハザード、コードブレイカー、コードリアライズの世界を紹介。
シリーズ3作品の壮絶なクロニクルがここにある。
エクスシリーズの世界と歴史を凝縮して収録!
(1)ビジュアルファンブック シリーズの歴史をビジュアルで語る
シリーズの背景やストーリーだけでなく、人気イラストレーター達が書き下ろした全ブラッドコードを収録の他、そのゲーム性がマンガで楽しく理解できる『Junk X bit』全話収録等。
(2)サウンドトラック シリーズの人気曲を収録
エクスシリーズのテーマソング『Code-Realize(霜月はるか)』をはじめ、コードハザードから『Stand up XTH』、コードブレイカーからは『The end of false』、コードリアライズから『War on 7hands』と各作品の人気曲を収録!
![]() | 迷宮クロスブラッド リローデッド 特典 GENERATION XTH SECRET FILE (ビジュアルブック&CD)付き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
【番組名】
なごなま特別篇 ~漢・名越稔洋、決意の重大発表~
【放送日時】
2011年8月31日(水)15:00~
【内容】
8月31日(水)15:00から都内某所にて行われる、ゲームクリエイター名越稔洋による重大記者発表会をニコニコ生放送が独占生中継!!どうぞお楽しみに!
【番組視聴ページ】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61583312